top of page
検索

【あなたの街にも】世田谷ボランティアセンターへGo!【まだ見ぬイベントが!?】

  • 執筆者の写真: 関東どまつりチーム 轟
    関東どまつりチーム 轟
  • 2020年3月8日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!

今回のブログを担当します、ランナーです!


今日は世田谷ボランティアセンターに副代表のアナと行ってきました!


というのも


「せっかくどまつりやってるのに、地域交流ないのもなんか違うよなぁ?」

と思ったことがきっかけで、

世田谷ボランティアセンター様に連絡をとらせて頂き


・関東どまつりチーム轟とは?

・どまつりとは?

・どんな活動をしている?


を説明した上で

轟の活動の中心になっている世田谷区で

どんなイベントがあるのか、どんな事なら轟がお役に立てるのか?

色々教えて頂きました!



お話をしていく中で、大きな【発見】

世田谷とひと口に言っても、広い!!

そして様々な団体が一年を通して

様々なイベントを企画している!!




イベントだけでなく、老人ホーム等の施設での演舞披露であったり、ボランティア活動であったり、出来る活動は多岐に渡ります!




日本全国に、大きな 所謂「よさこい祭り」が増えている中、そういった、演舞を披露するイベントにばかり目を向けてしまいそうになりますが、  


「どまつ理念」


「人と地域の活性化」「文化の継承と創造」


を改めて実感し、これからの活動に繋げていきたいと、改めて感じた1日でした。





世田谷ボランティアセンターの宮崎さんを始め、職員の皆様ありがとうございました!


ブログ担当:ランナー

コメント


  • さえずり

©2019 by 関東どまつりチーム 轟. Proudly created with Wix.com

bottom of page